ブログ(つぶやき)
つぶやき
もうすぐ春ですよ
2010-02-06
豆まきも終わり、中2の息子の少年式も無事終わりました。
節分の日毎年スーパーで大量も恵方まきを買ってくるのですが
今年は自分流の恵方まきを作りました。
久しぶりだったので始まりはちょっと大変でしたが・・・
たまご巻き・アボカド巻き・韓国風巻き・シーチキン巻きをつくりました。
家族にも好評
10本巻いたのですがあっという間になくなりました。
ごちそうさまでした
節分の日毎年スーパーで大量も恵方まきを買ってくるのですが
今年は自分流の恵方まきを作りました。
久しぶりだったので始まりはちょっと大変でしたが・・・
たまご巻き・アボカド巻き・韓国風巻き・シーチキン巻きをつくりました。
家族にも好評

ごちそうさまでした
一足早く春です。
2010-01-27
なかなかの出来!?
2010-01-27
地区の文化祭行われ、月1回習っているフラワーアレンジの展示をしました。
今回は皆さんそれぞれ違った材料でのアレンジですから、それぞれの個性が出て
とっても素敵な出来上がりになりました。
今回は皆さんそれぞれ違った材料でのアレンジですから、それぞれの個性が出て
とっても素敵な出来上がりになりました。

久しぶり
2010-01-18
日曜日、パンを焼きました。 今年初めてかな
クロワッサンに挑戦
バターとパン生地をうすーく伸ばして 折り込んで、冷やしての繰り返し。
ふつうのパンよりもちょっと時間と手間がかかりましたが〜
できあがりは・・・・・さっくさくでとってもおいしく出来上がりました。
もうひと品はサツマイモのロールパン 生地に黒糖を練りこんで
さつまいもを芯にして、ハチミツをかけて巻きました。これもなかなか
でした。
次回はチョココルネに挑戦です。
クロワッサンに挑戦

バターとパン生地をうすーく伸ばして 折り込んで、冷やしての繰り返し。
ふつうのパンよりもちょっと時間と手間がかかりましたが〜
できあがりは・・・・・さっくさくでとってもおいしく出来上がりました。

もうひと品はサツマイモのロールパン 生地に黒糖を練りこんで
さつまいもを芯にして、ハチミツをかけて巻きました。これもなかなか

次回はチョココルネに挑戦です。
あけましておめでとうございます
2010-01-06
ばたばた過ごした、年末もあっという間に過ぎ、少しのんびり過ごせたお正月も
終わり、さあ2010年の始まりです。(自分に気合 喝)
2010年は目標を決め、一歩、一歩前に進んでいけたらと思っています。チャレンジ
今年は長男が大学進学で県外に出るので、親として少しずつ子離れし、
また、子供と一緒に一回り大きな視野を持って動いて行きたいと思っています。
きっとたくさんの発見ができるのではと期待しています。
終わり、さあ2010年の始まりです。(自分に気合 喝)
2010年は目標を決め、一歩、一歩前に進んでいけたらと思っています。チャレンジ
今年は長男が大学進学で県外に出るので、親として少しずつ子離れし、
また、子供と一緒に一回り大きな視野を持って動いて行きたいと思っています。
きっとたくさんの発見ができるのではと期待しています。
